研究目的:
○公的年金に残された課題のうち支給開始年齢を巡っては、従来から様々な議論が展開されてきた。
平成25年8月に社会保障制度改革国民会議報告書がまとめられ、支給開始年齢については、直ち
に具体的な見直しを行う環境には無いことから、中長期課題として考える必要があるとされた。
○しかしながら報告書においても、顧客との接点や他の社会保障制度との整合性など幅広い観点から
の検討が必要となることから検討作業については速やかに開始しておく必要があるとされている。
○本研究においては、検討すべき課題や論点を整理し、今後直面する超少子高齢社会においても、
わが国が均衡のとれた社会や経済を維持できるよう、支払開始年齢に関する政策提言を行うことを
目的とする。
研究報告
■当該論文情報の引用や転用は、一般社団法人年金綜合研究所の同意の上で、出典を明記してのご利用をお願いします。