【終了】年金綜合研究所シンポジウム開催のご案内
掲載日:2014年2月13日
シンポジウムテーマ
『公的年金運用のあり方』
基調講演:年金積立金運用の現状と課題
- 厚生労働省 大臣官房 参事官(資金運用担当) 森 浩太郎
パネルディスカッション:公的年金運用と我が国の金融・資本市場
- 日本証券業協会 会長 稲野 和利
- 名古屋市立大学経済学研究科 教授 臼杵 政治
- 大妻女子大学短期大学部 教授 玉木 伸介(元GPIF 審議役・企画部長)
この機会に是非、ご来場いただけますようご案内申し上げます。
定員数に達したため、お申し込みの受付は終了とさせて頂きました。
開催日 | 2014年3月14日(金) 14:30 ~16:30 〈受付開始14:00~〉 |
---|---|
会場 | 東海大学校友会館 朝日の間 霞が関ビル35階 東京都千代田区霞が関三丁目2番5号 |
定員 | 約70名 |
費用 | 入場無料(事前登録制) |
主催 | 一般社団法人 年金綜合研究所 |
協賛 | 株式会社シーエーシー |
後援 | 公益財団法人 年金シニアプラン総合研究機構 / 公益社団法人 日本年金数理人会 |